高速道路を降りずにサービスエリアで温泉に入れるところを調べました。
クリックできる目次
足柄SAはマクドナルドやスターバックスもあり、ドックランもあるのでワンちゃんを買っている人にもおすすめなサービスエリアになっています。
ROYAL Garden「富士山メロン」!
富士山をモチーフにしたメロンパンがかわいい💖
こめらく 海鮮茶漬けとおむすびと。
はじめはそのまま海鮮丼をたべて、最後に薬味をのせてお茶漬けができる!
サービスエリアの口コミ
上りも下りもキレイになって、トイレは広いし、いつ利用してもキレイ。 どちらにも日帰り入浴が出来、レストイン出来る場所もあるらしい。 車中泊に限らず、ちょっと疲れた時や暑い夏ら寒い冬には、お風呂入れるのはありがたいと思う。
GoogleMap モモトロさんの投稿
https://goo.gl/maps/Z7rhs62oVeDdLa3eA
レストイン時之栖
日帰り(3時間まで) | 日帰り(延長1時間まで) | |
---|---|---|
大人 | 730円 | 300円 |
小人(5歳~小学生) | 360円 | 200円 |
12:00~翌10:00
お風呂は高濃度炭酸泉大浴場になっているよ
ホテルのお風呂なので宿泊者は無料で入れるそうです!
ちなみにサウナもあるみたいです♬
住所 | 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢字前野原1801-1 東名高速道路上り足柄SA |
電 話 | 0550-70-0020 ※予約受付:9:00~19:00 |
URL | EXPASA足柄(上り) |
シュガーマウンテの「金太郎チーズドック」
パンに金太郎の焼き印が特徴的だね
上の白がバニラ味で下の水色のクリームがラムネ味のソフトクリーム!
エビが一尾まるまる入ったインパクト強めなカレーパンもおすすめです♪
足柄浪漫館 あしがら湯
足柄浪漫館(温泉名) | 平日 | 土日祝 | 特定日 |
---|---|---|---|
大人 | 730円 | 760円 | 810円 |
小人(5歳~小学6年生まで) | 360円 | 380円 | 400円 |
※利用3時間以降1時間ごとに大人300円追加(小人200円)
※小人4歳以下は無料
10:00~翌8:00
2022年4月に初利用。サウナ・水風呂・内風呂は特にコメントなし。土曜日の日中に利用したが、混雑というほどではなく、サウナ待ちの列が出来るほど混んではいないレベルだった。 この施設の最大の特徴は目の前に広がる富士山を見ながら入れる露天風呂である。 サウナーとしては外気浴に必要なインフィニティチェアなどゆったり座れる椅子が数脚欲しいところではあるが、何よりも最高の景色なので是非一度利用することをお薦めする。
GoogleMap I.S.I.Oさんの投稿
https://goo.gl/maps/VSzbYPDi1JqEsCgK8
住所 | 〒410-1315 静岡県駿東郡小山町桑木603−18 |
電話 | 0550-83-1842 |
URL | EXPASA足柄(下り) |
施設内にスターバックスがあります。
おぎのや「峠の釜めし」
具だくさんの炊き込みご飯は最高!
長野県の有名な食べ物と言えばおやき!
お手軽に食べられるし、種類も多いからいいですね!
ハイウェイ温泉諏訪湖
大人 | 小人 |
---|---|
620円 | 275円 |
平日 | 休日・祝日 |
---|---|
10:00~22:00 | 9:00~22:00 |
ここの温泉は高速道路では珍しい源泉を利用しているらしいです!
泉質はアルカリ性単純温泉なので老若男女問わず入れる温泉となっています~
住所 | 〒410-1315 静岡県駿東郡小山町桑木603−18 |
電話 | 0266-53-7115 |
URL | 諏訪湖SA(上り) |
こちらはさくら丼定食!
サービスエリアで馬肉が食べられるんですね!しかもおいしそう~~~
ハイウェイ温泉諏訪湖
大人 | 小人 |
---|---|
600円 | 275円 |
10:00~21:30
諏訪湖眺めながら入浴できますが、窓ガラスが汚れてよく見えません。
お湯は42℃と表示で丁度良いと思います。
洗い場は、5つありますが1つ減らしてて、リンスインシャンプーとボディソープがあります。
GoogleMap buchiさんの投稿
https://goo.gl/maps/8GWgeBMiGzNUjDAPA
住所 | 〒394-0044 長野県岡谷市湊 方久保 道上 461−1 |
電話 | 0266-53-2323 |
URL | 諏訪湖SA(下り) |
ソフトクリームが恋しい季節🍦
— 【公式】美濃加茂サービスエリア (@minokamoSA) May 25, 2021
店長おすすめは白川茶味!
白川茶とは、ここ、美濃加茂サービスエリアから30〜40分の所にある岐阜県加茂郡白川町、東白川村を中心に栽培される日本茶でとてもまろやかです🍵#美濃加茂サービスエリア#白川茶 #ソフトクリーム pic.twitter.com/gHuV6bLcx9
ご当地のソフトクリームってついつい買っちゃいますよね!
岐阜県加茂郡白川町・東白川村を中心に栽培される日本茶のソフトクリームは一度訪れたら行きたい場所ですね!
岐阜県の美濃加茂サービスエリアNOW。ここの牛タン串焼き大好き。噛みごたえある厚肉。でも硬くない。塩コショウ刺激もある。350円とコスパもいい。それと黒コショウせんべいも好き😀 pic.twitter.com/LXjSpHK36F
— 京のおっちゃん (@toshikyto) July 18, 2015
飛騨牛の牛タン串!おいしそう🐄
里山の湯
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 620円 | 720円 |
子供(4歳~小学生) | 310円 | 310円 |
10:00~22:00(最終受付 21:30)
露天風呂、壺湯、替り湯、寝湯の種類のお風呂があるらしいよ~
サウナまであるらしい!かなり充実した銭湯だね😊✨
泉質はナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉で冷え性や神経痛・腰痛に効能があるそうです!
この虹色の階段がインスタ映えスポットで人気らしい!🌈✨
こどもが遊べる遊園地や公園もあるよ!
しかも遊園地の乗り物は観覧車以外100円で乗れるらしい…😳
天然温泉かきつばた
大人(中学生以上) | 小人(3歳までは無料) |
---|---|
平日 900円/土日祝 950円 | 平日 450円/土日祝 470円 |
平日 | 土日祝 |
---|---|
9:00~23:00(最終受付22:15) | 7:00~23:00(最終受付22:15) |
※休館日:毎月15日(土日祝の場合は翌平日)
車中泊の旅の途中で利用しました。高速道路のサービスエリアから歩いて行けるのでとても便利でした。 検温や消毒などの対策も講じられていましたし、かけ流しの温泉は快適で旅の疲れが取れました。 館内での支払いは全てリストバンドのバーコードで行い、退館時にまとめて精算なのも便利で良かったです。
GoogleMap Taka Okamochiさんの投稿
https://goo.gl/maps/q3Dw1y2kooS5362C9
住所 | 〒448-0007 愛知県刈谷市東境町吉野 |
電話 | 0566350211 |
URL | 刈谷ハイウェイオアシス |
スターバックスやロッテリア、餃子の王将、道頓堀くくるなどフードコートが充実しています。
コインランドリーなどもあるそうです。
サービスエリアの口コミ
トイレがあるのはもちろん、王将やロッテリアにうどん屋から串屋台まで、まるでイオンのフードコート並にお店があります。 居心地がよく長居してしまうので注意が必要です。 個人的には超好き、楽しいです。 皆さんも是非立ち寄ってね。
GoogleMap 北陸の男ですさんの投稿
https://goo.gl/maps/rFJuEKuBK6xdaoBG9
レストイン多賀
利用時間 | 大人 | 小人 |
---|---|---|
1時間 | 550円 | 250円 |
6時間 | 850円 | 400円 |
※バスタオル貸出有
※フェイスタオル販売有
12:00~翌10:00
サウナ 16:00~24:00
お風呂だけでも利用できます。 真夜中でも利用できるのでドライバーにもってこいです。
GoogleMap かぴぱら39さんの投稿
https://goo.gl/maps/K2gpyGCaXnv6EZzYA
住所 | 〒522-0342 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺66−36 |
電話 | 0749488911 |
URL | EXPASA多賀(下り) |
ファミリー広場にある子どもが遊べる遊具やドッチビーの無料レンタルできるらしいので家族連れの方はいいですね!
地産地消のコンセプトのお店で四国の阿波尾鶏を使った親子丼がおいしいんだって!
美濃田の湯
大人 | 小人 ※小学生以下 |
---|---|
600円 | 300円 |
10:00〜21:00 (最終受付20:30)
600円のスーパー銭湯です。 靴箱に返却式100円 中のロッカーは鍵のみ リンスインシャンプーとボディソープ有ります。 男湯と女湯は交代するのか不明 ですが私と主人のレイアウトは違いました。 私が利用した時の女湯はサウナが2つ 露天のサウナは展望サウナでした。 全体的によく清掃されてます。 お風呂の種類もまあまあ有ります。 客層は年齢層が高いです。 シャワーが止まらないタイプで カランの水圧も最高です。
GoogleMap 藤原ぶぃんさんの投稿
https://goo.gl/maps/dAYELZFinDSErHD6A
住所 | 〒771-2502 徳島県三好郡東みよし町足代1650 |
電話 | 0883795858 |
URL | 吉野川ハイウェイオアシス |
こちらはサービスエリアでは珍しいクライミングウォールや市場があります。
椿温泉こまつ
大人(中学氏以上) | 小人(3歳以上小学生以下) | 65歳以上 |
---|---|---|
500円 | 250円 | 400円 |
午前の部 | 午後の部 | 休館日 |
---|---|---|
9:00~正午(11:30札止め) | 15:00~22:00(21:30札止め) | 毎週水曜日(祝日は開館) |
※ボディソープ、リンスインシャンプーは備え付け無し
眺めが良く、設備の整った温泉 サウナ、水風呂、露天風呂有ります。 露天風呂からの眺望、海まで見えて素敵です。泉質は、、、、うーんって感じです。 料金は500円でした。シャンプー、リンス、石鹸有りません。
GoogleMap 土谷太一さんの投稿
https://goo.gl/maps/UWmjZ5Hao5desx2m6
住所 | 〒799-1101 愛媛県西条市小松町新屋敷乙22−29 |
電話 | 0898763111 |
URL | 石鎚山ハイウェイオアシス |
まとめ
以上が温泉に入れるサービスエリアでした!
特徴としてハイウェイオアシスというサービスエリアの中でもかなり大きい施設になります。
車中泊の人にはかなり便利なサービスエリアだと思いますので、ぜひ参考にしてください~