大阪の温泉の特集や旅館紹介、温泉のまめ知識などをアップしています!

【観光地も温泉もたのしみつくす!】近畿のおすすめ温泉地3選

城崎温泉

温泉も観光地もせっかく来たなら回りたい!今回は大阪、京都、兵庫の温泉と周辺の観光地を調べてみました。

車で来た人も電車で来た人も行ける観光スポットです!

大阪 大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン

箕面温泉の泉質は炭酸水素塩泉です。

美肌の湯と呼ばれており、入浴するとお湯がトロトロとした湯ざわりなのが特徴です。
効能は美肌効果、神経痛、リウマチ等、神経衰弱などの改善に期待できるそうです!

そして大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンの周辺観光地には箕面といえば箕面大滝があります。

日本の滝100選の一つにも選ばれている有名な滝です!

箕面国定公園 宿から車で約15分、徒歩約40分

また池田の方へ行くと日本に池田と横浜にしかないカップヌードルミュージアムがあります!
そこでは世界に一つだけのオリジナルカップヌードルを作ることができちゃいます!

カップヌードルの容器に自分で絵を書いたりすることができるので記念になりますね♪

カップヌードルミュージアム 宿から車で約25分、電車で35分

実際にカップヌードルミュージアムに何回か行ったことはあります!
自分だけのカップラーメン作りは大人も子供も楽しめると思います♪

※旅行サイトに掲載されていない場合はフリーワードの結果が表示されます。

京都 るり渓温泉

るり渓温泉は温泉だけでなくバーベキュー、グランピング、プール、ゴルフ、イルミネーション他があります。

バーベキュー・グランピングは手ぶらでOKだそうです!

イルミネーションは通年で開催されているため冬以外の季節でも楽しむことができます。

グランピングもしながら合間にるり渓温泉の温泉に入浴したり岩盤浴もできるそうなので充実した時間を過ごせそうですね!

夜にはイルミネーションを歩いて見に行くこともできるので朝から夜まで十分に楽しめそうな温泉旅館だと思いました!

温泉はもちろん、バーベキューやイルミネーションが敷地内でできるのは魅力的です!

※旅行サイトに掲載されていない場合はフリーワードの結果が表示されます。

グランピングは下記リンクから。

※旅行サイトに掲載されていない場合はフリーワードの結果が表示されます。

兵庫 城崎温泉

城崎温泉といえば有馬温泉とならぶ兵庫県の有名な温泉地ですよね。

城崎温泉の醍醐味は外湯巡りで7種類もあるそうです。

  • 鴻の湯 -夫婦円満・不老長寿、しあわせを招く湯-
  • まんだら湯 -商売繁盛・五穀豊穣、一生一願の湯-
  • 御所の湯 -火伏防災・良縁成就、 美人の湯-
  • 一の湯 -合格祈願・交通安全、開運招福の湯-
  • 柳湯 -子授安産、子授けの湯-
  • 地蔵湯 -家内安全・水子供養、衆生救いの湯-
  • 駅舎温泉 さとの湯 -ふれあいの湯-

レトロな街並みがとても有名ですよね!

周辺には玄武洞公園、城崎マリンワールド他があります。

玄武洞公園は国の天然記念物に指定されているそうです。160万年前の火山活動により流れ出したマグマが固まりできた自然の造形物です。

玄武洞公園の特徴はマグマが固まり冷えるときに自然にできた柱のような玄武岩です。またパワースポットにもなっているそうです!

JR城崎温泉駅からタクシー利用(片道約5分)
JR城崎温泉駅からレンタサイクル利用(片道約15分)

城崎マリンワールドは水族館では珍しい体験ができ、アジ釣りやフィッシュダンス、ドルフィントレーナーツアーがあります。(別途料金)

アジ釣りはその場で釣ったアジを天ぷらにして食べることができるそうです!

またフィッシュダンスは魚がエサを食べている所を間近で見ることができる体験だそうです。

城崎温泉駅からバスで10分

昼は城崎マリンワールドや玄武洞公園に観光しに行って夜は城崎温泉に戻って外湯めぐりしたら最高ですね♪

まとめ

温泉も観光も楽しみたい方にオススメな温泉旅館と観光地を紹介しました。チェックイン後に夕ご飯までの時間に温泉旅館周辺の観光地で思い出をつくるのもいいですね!

この記事を書いた人