大阪の温泉の特集や旅館紹介、温泉のまめ知識などをアップしています!

【必見】温泉でタトゥーや傷跡・リスカ跡を隠せる肌かくしーとがめっちゃ便利

本サイトにはプロモーションが含まれています

タトゥーや傷跡を隠せる肌かくしーとを知っていますか?

肌色のシールになっていてタトゥーな傷跡の大きさなどでサイズが選べる便利なものです。

タトゥー禁止のプールや温泉施設などで使えたりするのでいいのではないでしょうか?

ファンデーションシールとは

ファンデーションシールとはタトゥーやリストカ・傷跡を隠すアイテムです。

シールになっていてサイズも大小さまざまな大きさのファンデーションシールが販売されています。

貼る場所にもよりますが、大体1週間は持つそうです。

デメリット

  • 敏感肌の人は肌荒れすることもある
  • 自分の肌に合った色味探しが難しい
  • 長時間使用するとファンデーションシールにヒビが入る(キレイに貼るのは難しい)
  • 色の濃いタトゥーや傷跡は透けてしまうことも
  • 隠したい範囲が大きいとサイズがない
  • 剥がすのが手間

メリット

  • 水に強いウォータープルーフ
  • 温泉、プール、サウナでも使える
  • 水を使わずに貼れる
  • 擦れても色移りしない
  • サイズの種類が豊富
  • UVカット機能が付いたタイプもある
  • テーピングよりも自然に隠せる

広告

貼り方

①貼る前に肌を洗って皮脂や汗を落とし、よく乾かす。

②透明フィルムと白い台紙をゆっくり剥がす。(※ゆっくり剥がさないとシートが貼付される原因になる)

 肌色の面を隠したい患部に貼り付ける。

③中央部分を押さえつける(※貼付の時にシートの中央部分から押さえつけるように貼ると空気が入りにくくなる)

④上から手で揉みこむように押さえつけ、透明のフィルムの端からゆっくりはがす。(※空気がこの時に入らないように注意する)

剥がし方

肌かくしーとの上にセロハンテープを貼り、ゆっくりと剥がす。

剥がした後はぬるま湯などで洗い流す。

剥がれが悪いときはコットンなどに傷用の消毒液を含ませて30秒ほど押さえてからはがす。

肌が弱い方はベビーオイルを使用する。

広告

過去の記事で温泉・銭湯でタトゥーが禁止な理由について投稿していますのでそちらもぜひチェックしてね!

まとめ

いかがでしたか?これで温泉やプールに行けますね!ただデメリットでも説明しましたが色味展開が少ないので自分の肌の色と合っていない場合はかなり浮くのでそこだけが注意ですね。

この記事を書いた人