2023年3月14日
浴衣の着方がわからず、間違った着方をしていませんか?
間違った着方をすると亡くなった人が着る着方になり、恥をかいてしまうことも。
今回は正しい浴衣の着方を紹介したいと思います。
「右手が衿に入るように着る」のがポイントです。
衿の合わせ方が緩いと着崩れの原因になり衿元がはだけやすくなるので注意してください。
肌襦袢がないので浴衣の中にインナーを男女問わず着ておくと安心ですね。
頻繁に着る機会がないので久しぶりに着るとどっちが前だったか忘れちゃいますよね。
そんな時は相手からみて「y」の形を意識してください!