リゾートバイトという働き方をご存じですか?お金を短期間で貯めたい!と考えている方はおすすめな仕事です!
お金が貯まることはもちろん、素敵な人との出会いもあるかも…
ということで今回は各社リゾートバイトのサイトの比較をしてみました。
リゾートバイトのメリット・デメリットや求人を選ぶ際のポイントを分かりやすくまとめてあります!
クリックできる目次
日本のリゾート地や温泉、ホテル、ビーチ、スキー場などに一定期間住み込みで働くこと。
種類 | 働く期間 | 求人の多さ |
---|---|---|
超短期のリゾートバイト | 2日〜1週間以内 | × かなりレア |
短期のリゾートバイト | 2〜3週間 | △ 時期による |
中期のリゾートバイト | 1〜2ヶ月 | ◎ 最も求人件数が多い |
長期のリゾートバイト | 3〜6ヶ月以上 | ○ 多い |
重要視する部分は人によってそれぞれ違うので、
貯金がしやすいというのは正直メリットでもあるしデメリットでもあります😅
デメリットにも書いていますが、職場によってコンビニやスーパーが周辺にないため買い出しが困難なところもあります。
なので無駄な出費を抑えられるのでお金がたまりやすくなります!💰✨
とにかく稼ぎたい!と思っている方にはメリットになるポイントですね😁◎
中抜けシフトとは実働8時間分けて忙しい時間帯だけ短時間働き、休憩時間が長くまた短時間だけ働くシフトのこと。
【中抜けシフトの例】
このように一般的な通しシフト(休憩1時間)の働き方に比べて拘束時間が長いのがデメリットになります。
リゾートバイトの中には普通のバイトに比べると”中抜きシフト”が主流のところも多いです。
勤務時間にこだわりがある人は選ぶ際に「通しシフト」と書かれているか確認しようね。
大まかに
以上4つのポイントはおさえておきたいところです。
寮には個室タイプと相部屋タイプがあります。
個室タイプは仕事とプライベートを分けたい人におすすめですね。
また備え付けの家具・家電があるかやWi-Fi環境が整っているかどうかも要チェックです!✅
注意したいのが完全個室ではなく、キッチンやお風呂、トイレは共同のところもあるので気になる人は派遣会社に併せて確認しましょう!
そして個室タイプは寮費が発生する職場もあるのでその点も考慮したうえで選んだ方がいいかもですね!
誰かと同居するのは別に構わないという人や合宿気分を味わいたい人は相部屋タイプでもいいと思います。
また職場によりますが、相部屋タイプだと寮費が無料のところもあるのでよりお金も貯まります💰
特に部屋のこだわりがなく、よりお金を貯めたい人は相部屋でもいいかもしれませんね😀
部屋の広さや収容人数なども聞いておいた方がいいかもですね!
サイト名 | 特徴 | 求人件数(9/14現在) | URL |
---|---|---|---|
リゾバ.com | 充実した福利厚生 | 2538件 | リゾバ.com |
リゾートバイトダイブ | 初心者でも安心のサポート | 2415件 | リゾートバイトダイブ |
アルファ・リゾートバイト | 高時給 英会話レッスン無料受講 留学応援制度 | 1674件 | リゾートバイトならアルファリゾート! |
グッド・フェローズ | レア求人で働ける | 937件 | レア求人ならグッド・フェローズ |
スタッフエージェント | ホテル・旅館求人に特化 | 1248件 | 全国のリゾートバイト求人数1000件以上【スタッフエージェント】 |
時給 | ◎ |
短期求人の多さ (2日~3週間) | ◎ 181件 |
長期求人の多さ (1ヶ月~6カ月以上) | ◎ 2478件 |
往復交通費支給 | 有 |
社会保険 | 有 |
特徴 | 福利厚生が整っている |
リゾートバイト初心者の方におすすめな求人サイトです!
短期求人も他と比べて多いので、初めてで1ヶ月住み込みで働くのはちょっと…と思っている方にいいと思います!
時給 | ◎ |
短期求人の多さ (2日~3週間) | × 6件 |
長期求人の多さ (1ヶ月~6カ月以上) | ◎ 2364件 |
往復交通費支給 | 有 |
社会保険 | 有 |
特徴 | 初心者でも安心のサポート |
こちらもリゾートバイト初心者の方におすすめな求人サイトになっています
口コミでもリゾートバイトデビューした人が多い印象です🤗
リゾートバイトのQ&Aや働くまでの流れなど初心者向けの内容もかなり充実しているHPになっていますよ!
時給 | ◎ |
短期求人の多さ (2日~3週間) | × 12件 |
長期求人の多さ (1ヶ月~6カ月以上) | ◎ 1582件 |
往復交通費支給 | 有 |
社会保険 | 有 |
特徴 | 充実した特典 ・オンライン英会話レッスン ・留学生応援プラン ・Tポイントが貯まる ・EXETIME |
特徴にも書いていますが特典がかなり充実しています。
留学費用を貯めながら英語を話せるようになりたいと思っている方にはかなりいい求人サイトだと思います。
時給 | ◎ |
短期求人の多さ (2日~3週間) | △ 52件 |
長期求人の多さ (1ヶ月~6カ月以上) | ○ 1121件 |
往復交通費支給 | △ 求人による |
社会保険 | 有 |
特徴 | 温泉・旅館の求人に特化している |
リゾートバイトの中でも温泉や旅館で働いてみたいと考えている方におすすめです
時給 | △ |
短期求人の多さ (2日~3週間) | ◎ 530件 |
長期求人の多さ (1ヶ月~6カ月以上) | △ 550件 |
往復交通費支給 | △ 求人による |
社会保険 | 有 |
特徴 | レア求人が多い |
短期求人がかなり充実しているので1ヶ月未満で仕事を探している人はいいと思います!
まとめ
リゾートバイトの比較をまとめてみました!リゾートバイトのサイトだけで種類も結構おおいので、結局何が違うんや…と思っている方がこの記事を見て参考になったら嬉しいです!