【PR】

こども本の森中之島周辺子連れランチスポット9選!キッズメニューがあるお店も紹介!

観光・おでかけ
 

『こども本の森 中之島』周辺の子連れでも利用しやすいランチスポットをご紹介します。

こんなお悩みはありませんか?
  • こども本の森 中之島施設内で飲食できる場所はある?
  • こども本の森 中之島周辺には、子連れでランチやカフェを利用できるお店はある?
  • こども本の森 中之島周辺で、キッズメニューのあるお店はどこ?

確かに中之島周辺での子連れランチやカフェ、キッズメニューの選択肢は大変ですよね。

お子様と一緒に楽しめる場所を見つけるのは、特に初めての方には難しいこともあります。

「こども本の森 中之島」内には食事ができるレストランやカフェがないため、周辺で探す必要があります。

そこで、子連れでも利用しやすい「こども本の森 中之島」周辺のランチスポットを調べてみました。

それがこちらのお店です。

  • GARB weeks (ガーブウィークス)/ なにわ橋駅
  • NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE / なにわ橋駅
  • スモーブローキッチン中之島 / なにわ橋駅
  • NORTHSHORE(ノースショア)/ 北浜駅
  • アド・パンデュース / 淀屋橋駅
  • ミュゼカラト / 渡辺橋駅
  • リモネ / 中之島駅
  • SEAGULL DINER(シーガル ダイナー)/ 渡辺橋駅
  • インド・ネパールレストラン マリカ / 肥後橋駅

「こども本の森 中之島」周辺の子連れで利用しやすいランチスポットやキッズメニューがあるお店についてさらに詳しくご紹介します。

周辺駐車場についてもお伝えします。

 

こども本の森中之島周辺子連れランチスポットおすすめを紹介!

 

「こども本の森 中之島」から徒歩圏内の子連れに嬉しいランチのお店をご紹介します。

GARB weeks (ガーブウィークス)/ なにわ橋駅

こども本の森 中之島と同じく、中之島公園内にある一番近いイタリアンレストランです。

キッズメニューはありませんが、ピザやパスタなど、子どもが食べやすいメニューが豊富です。

本格的なナポリピッツアを頂けるので、大人も十分に満足できるお店です。

おすすめポイント
  • 開放的なテラス席があり、子連れでも気軽に利用しやすい
  • 子ども用の取り分け皿やカトラリーの用意あり
  • 川沿いのロケーションが良く、ベビーカーでも入りやすい
  • 子連れのお客さんが多く、賑やかな雰囲気で利用しやすい

 

口コミでは、

  • ベビーカーでの子連れママも多く、カジュアルに利用できる雰囲気
  • スタッフは親切で、子ども連れに対しても優しい対応をしてくれる
  • ベビーチェアやオムツ替えスペースはなかった

という声がありました。

営業時間:11:30〜22:00(ランチタイムは11:30~15:00)
住所:大阪市北区中之島1-1-29 中之島公園内
電話番号:050-3627-9872
駐車場:なし

 

NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE / なにわ橋駅

中之島公園内に位置する中之島ソーシャルイートアウェイクは、「こども本の森 中之島」からすぐの便利な場所にあります。

子供用のメニューはありませんが、ハンバーグやオムライスなど子どもが好きな料理が揃っており、美味しいと評判ですのでおすすめです。

おしゃれな雰囲気の広々とした店内は、子連れのファミリーにもぴったりで、大人も楽しめる空間となっています

おすすめポイント
  • ランチメニューが豊富で、カジュアルな雰囲気
  • 子連れでの利用の方もいて、入りやすく居心地良い雰囲気
  • ソファ席があり、子連れでもゆったり過ごせる
  • ベビーカー入店可能OK
  • ベビーチェア有り

 

口コミでは、

  • 近いので図書館や公園で遊んだ後にぴったり
  • ソファ席も多く、小さい子供連れには助かる

  • 店内は広くベビーカーも席まで持って行けたので安心した

という意見がありました。

営業時間:11:00〜21:00
住所:大阪府大阪市北区中之島1-1-27 大阪市中央公会堂 B1F
電話番号:06-6233-9660
駐車場:なし

 

スモーブローキッチン中之島 / なにわ橋駅

大阪府立中之島図書館内に併設されているスモーブローキッチン中之島は、北欧風のおしゃれな雰囲気で、野菜たっぷりのオープンサンドが人気です。

雰囲気が良く、スイーツや飲み物も美味しいので、カフェとして利用するのに最適なお店です。

おすすめポイント
  • 図書館から近く、子どもと本を読んだ後にすぐランチできるのが魅力
  • ソファ席もあり
  • 料理がどれも美味しく、見た目も綺麗
  • ヘルシーなメニューで大人も大満足
  • ベビーカーをテーブル横に置ける

 

口コミによると、

  • 子ども連れでも落ち着いて食事を楽しめる環境
  • エレベーターがないため、ベビーカー利用時には少し不便を感じる

  • 子供用の椅子は用意されていませんでした
  • 女性に好まれそうな雰囲気やメニューが揃っている
  • 男性にはボリュームが少し物足りないかもしれない

という意見がありました。

ベビーカーを席まで持ち込むこともできますが、図書館の入り口で預けることができるので、その後は2階に上がることも可能です。

営業時間:【月~木・日】9:00〜17:00 /【金・土】9:00〜20:00 
住所:大阪市北区中之島1-2-10 大阪府立中之島図書館2F
電話番号:06-6222-8719
駐車場:なし

 

NORTHSHORE(ノースショア)/ 北浜駅

ノースショアは、川沿いにあるおしゃれなテラスカフェです。

軽食としてサンドイッチを楽しみたい方や、手軽に食事を済ませたい方にぴったりのお店です。

特にパンケーキが人気で、カフェ利用にも最適ですが、アボカドトーストやエッグベネディクトも美味しいと評判です。

おすすめポイント
  • リバーサイドの絶景カフェで、テラス席が子連れに人気
  • 店内は明るく、開放感があり子連れでも入りやすい雰囲気
  • フルーツたっぷりのパンケーキやサンドイッチが人気

 

口コミによると、

  • フルーツがたくさんのパンケーキに子どもが大喜びだった
  • テラス席ならベビーカーでも入りやすい
  • 映えるスイーツやドリンクが美味しいし子供が嬉しそうだった

という声がありました。

営業時間:7:00~18:00(ランチタイムは11:30~14:00)
住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 2F
電話番号:06-4707-6668
駐車場:なし

 

アド・パンデュース / 淀屋橋駅

美味しいパンが評判の、隠れ家的な淀屋橋の穴場カフェです。

ピークの時間帯を避ければ、ゆったりと過ごせます。

子供向けのメニューは特にありませんが、パンやパスタは子供たちにも喜ばれるランチです。

食事の後にパンを購入するお客さんも多く、どの種類も美味しいと評判です。

おすすめポイント
  • カジュアルな雰囲気で、気軽に入れる広々とした店内
  • 子供がいてもゆっくり食事ができる
  • パンが美味しいのでパン好きにはおすすめ
  • 子連れのファミリーも多い

 

口コミでは、

  • キッシュやサンドイッチが充実し、子どもでも食べやすい
  • 12時頃のピーク時は混雑するので、その時間を避けた方が良い
  • パン好きにおすすめ!焼きたてのパンと一緒にランチが楽しめる

という声がありました。

営業時間:【月〜金】11:00〜22:00(ランチタイムは11:30〜14:30)/【土・日・祝】11:30〜19:00(ランチタイムは11:30〜15:00)
住所:大阪府大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odona 2F
電話番号:06-6223-0300
駐車場:なし

 

ミュゼカラト / 渡辺橋駅

大阪中之島美術館内にあるこのレストランは、美術館や中之島科学館のプラネタリウムを訪れたついでに利用する方が多いお店です。

子連れのママも入りやすく、スタッフの配慮が行き届いているため、気軽に利用できるカジュアルなフレンチレストランです。

おすすめポイント
  • 中之島美術館併設で、アート鑑賞とセットで楽しめる
  • テラスで食事ができる
  • ベビーチェアや子供用のカトラリーあり
  • 子連れの利用客も多い
  • 店内も広く、個室もある

 

口コミでは、

  • 子連れでも入りやすい店内

  • キッズチェアあり、子ども連れでも安心
  • 見た目も美しいランチプレートが魅力
  • スペシャルプレートはボリュームあって大満足
  • ワンプレートは数量限定で注文できなかった

という声がありました。

営業時間:11:00〜21:00
住所:大阪府大阪市北区中之島4-3-1 大阪中之島美術館 1F
電話番号:06-6940-7025
駐車場:有り(有料で専用ではない)

 

リモネ / 中之島駅

リーガロイヤルホテルのオールデイダイニング「リモネ」では、ランチビュッフェに子供も楽しめるメニューが揃っています。

カレーやビーフシチュー、サーモン、ロコモコ、さらにはスイーツまで、どれも美味しいと評判です。

また、大人とは別に小学生料金の設定があり、大人1名につき小学生未満のお子様は1名まで無料で利用できます。

おすすめポイント
  • 落ち着いた雰囲気ながら、家族連れにも優しい
  • 個室あり
  • キッズスペース併設
  • 離乳食のみ持ち込み可能
  • ベビーカー入店可能

 

口コミだと、

  • ホテルランチだけど子連れでも気軽に行けて、種類豊富な料理に大満足

  • 何度来ても料理の内容が変わるので楽しめる
  • 子供が喜んでデザートもお代わりしていた
  • 子連れの利用客も多い

という声がありました。

営業時間:7:00 – 21:30(ランチタイムは11:30~15:00)
住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル ウエストウイング 1F
電話番号:06-6441-1056
駐車場:有り

 

こども本の森中之島周辺子連れランチスポット!キッズメニューがあるお店! 

 

こども本の森中之島周辺でキッズメニューがある子連れに嬉しいランチのお店をご紹介します。

SEAGULL DINER(シーガル ダイナー)/ 渡辺橋駅

シーガルダイナーでは、ハンバーガーやトッピングの種類が豊富で、キッズバーガーも用意されているため、親子で楽しむことができます。

また、バーガー以外にもライスプレートやサラダ、ポテトなどのサイドメニューも充実しています。

おすすめポイント
  • キッズメニューあり
  • アメリカンな雰囲気のハンバーガー店で、子どもも楽しめる
  • ボリューム満点のハンバーガーは親子でシェアしやすい
  • カジュアルな雰囲気で入りやすい

 

口コミは、

  • 店内が広いので親子で入りやすい

  • ボリュームがあるので親子でシェアできる
  • ハンバーガーセットはボリュームあってコスパ高い
  • ジューシーなハンバーガーが絶品

という意見がありました。

 

営業時間:【月〜金】11:00〜22:00 / 【土・日・祝】11:00〜21:00
住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト B1F
電話番号:06-6575-7769
駐車場:なし

 

インド・ネパールレストラン マリカ / 肥後橋駅

比較的お昼の時間帯でも入りやすいインドカレーのお店で、ランチのお店に迷ったらぜひ訪れてみてほしい場所です。

カレーは甘口、普通、中辛、辛口、激辛、超激辛から選べるため、辛いのが好きな大人も、辛いのが苦手な子供も一緒に楽しむことができます。

また、靭公園が近くにあるので、食後に公園を散歩するのも良いですね。

おすすめポイント
  • キッズメニューあり
  • 辛さが調整できるので、家族で楽しめる
  • 何がふかふかで大きくて美味しい
  • チーズナンが人気

 

口コミによれば、

  • リーズナブルでボリューム満点

  • カレーは甘口も選べるので子供でも安心
  • ナンがふわふわで子どもも気に入ってました
  • ランチタイムも比較的空いていて穴場
  • キッズセットはナンが食べ放題で大満足

という声がありました。

営業時間:11:00〜15:00 / 17:00〜23:00
住所:大阪府大阪市西区京町堀1-18-16
電話番号:06-6441-2890
駐車場:なし

 

こども本の森中之島の基本情報 

 

こども本の森中之島の基本情報をお伝えします。

住所 大阪府大阪市北区中之島1-1-28
電話番号 06-6204-0808
開館時間 9:30〜17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料 無料
アクセス 京阪中之島線「なにわ橋駅」3番出口すぐ
地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」26番出口から400m
地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」1番出口から400m

 

こども本の森中之島の駐車場・駐輪場はある?

こども本の森中之島には専用の駐車場がありませんので、お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

また、駐輪場は33台収容可能なスペースがあります。

\事前予約&格安駐車場/

↓事前に訪れる予定がわかっていれば、予約をしておくとスムーズで安心です!

 

こども本の森中之島は予約が取れない?

「こども本の森 中之島」の利用には、 平日、土日祝にかかわらず、事前に予約を取る必要があります。

2020年7月に開館した当初は、話題の図書館ということで予約が取れないという声もありました。

しかし、予約なしの当日枠ができたので、以前よりは入館しやすくなりました。

事前予約:必要(各回予約枠100名・90分の入れ替え制)
予約可能人数:1回につき5名まで(2歳以下は人数に含みません)
オンライン予約:予約は来館日の14日前から可能

【こども本の森 中之島】入館予約はこちら

予約なしで各回当日先着50名の枠もあります。※イベント開催時は当日先着枠はなし

 

こども本の森中之島の楽しみ方は?

館内では、絵本や児童書を自由に閲覧できますが、貸し出しはしておりません。

雨天時以外なら中之島公園内に本を持ち出して読むことができますよ。

その際は、必ず借りたい本を持ってスタッフへ声をかけてください。

館内外の「青リンゴ」や「どこでもドア」などのオブジェや、子供も大人も楽しめる様々なジャンルの本がたくさん揃っています。

 

こども本の森中之島周辺の駐車場

こども本の森中之島には専用駐車場がないので、近くのコインパーキングを利用する必要があります。

ここでは、徒歩5分圏内で近い場所にある駐車場をご紹介します。

\事前予約&格安駐車場/

↓混雑や駐車場の渋滞を避けるために、事前に予約をしておくと安心です。

 

タイムズ大阪市中央公会堂 /18台

徒歩4分とアクセス抜群のコインパーキングです。

橋を渡らずに済むので便利です。

住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1丁目1
通常料金:全日 8:00〜22:00 15分 330円・22:00〜8:00 60分 110円
最大料金:全日 8:00〜22:00 3200円・22:00〜8:00 330円
※2025年2月時点
 

阪高ファインパーク 西天満 / 23台

住所:〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1丁目1
通常料金:全日 7:00〜19:00 30分 300円 / 全日 19:00〜7:00 60分 200円
最大料金:月〜土 7:00〜19:00 1,900円 /日・祝 7:00~19:00 1,000円 / 全日 19:00〜7:00 600円
※2025年2月時点

 

GSパーク西天満1丁目 / 8台

徒歩5分と近い立地ですが、8台とやや収容台数が少ないです。

住所:〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1丁目7−8
通常料金:月~土 8:00〜20:00 20分 300円・20:00〜8:00 60分 100円 / 日祝 8:00〜20:00 20分 300円・20:00〜8:00 60分 100円
最大料金:月~土 1,000円1,800円 / 日祝 1,000円
※2025年2月時点

 

タイムズ北浜 / 20台

住所:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目1
通常料金:00:00〜00:00 10分 400円

最大料金:9:00〜00:00 3800円・00:00〜9:00 500円
※2025年2月時点

 

三井のリパーク 西天満1丁目 第2駐車場 / 4台

徒歩圏内ですが、収容台数が少なめです。

住所:〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1丁目5−15
通常料金:月~土 8:00〜20:00 20分 300円・20:00〜8:00 60分 110円 / 日祝 8:00〜20:00 20分 330円・20:00〜8:00 60分 110円
最大料金:月~土 2100円 / 日祝 800円
※2025年2月時点

 

こども本の森中之島周辺子連れランチスポット9選!キッズメニューがあるお店まとめ

『こども本の森 中之島』周辺の子連れでも利用しやすいランチスポットはこちらです。

 
  • GARB weeks (ガーブウィークス)/ なにわ橋駅
  • NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE / なにわ橋駅
  • スモーブローキッチン中之島 / なにわ橋駅
  • NORTHSHORE(ノースショア)/ 北浜駅
  • アド・パンデュース / 淀屋橋駅
  • ミュゼカラト / 渡辺橋駅
  • リモネ / 中之島駅
  • SEAGULL DINER(シーガル ダイナー)/ 渡辺橋駅
  • インド・ネパールレストラン マリカ / 肥後橋駅

キッズメニューがあったり、個室、ソファ席、ベビーカーで入店可能など「こども本の森 中之島」周辺の子連れで利用しやすいランチスポットをご紹介しました。

駐輪場はありますが、駐車場はないので車の際は以下のような近いコインパーキングを利用してください。

・タイムズ大阪市中央公会堂 /18台
・阪高ファインパーク 西天満 / 23台
・GSパーク西天満1丁目 / 8台
・タイムズ北浜 / 20台
・三井のリパーク 西天満1丁目 第2駐車場 / 4台

Check >>楽天トラベルの【名所から穴場まで現地スタッフが厳選!大阪の観光スポット49選】に『こども本の森 中之島』が取り上げられていますよ!

 
advanced-floating-content-close-btn