土肥温泉で花火が見える宿をご紹介します。
静岡・西伊豆の土肥温泉は、夏に花火大会が開催されることで知られていて、タイミングが合えばお部屋や露天風呂から花火が見られるホテルもあるんです。
今回は、部屋や露天風呂などから花火が楽しめるおすすめの旅館をご紹介します。
\宿から花火をみよう♪/
旅行で『ふるさと納税』を使って賢く泊まろう!
Check >>楽天トラベルのふるさと納税クーポンでお得に旅行ができちゃう♪
- 土肥温泉で花火が見える宿10選!部屋・露天風呂から眺める贅沢な夜時間を叶える宿はここ
- 土肥ふじやホテル(静岡県)・海に近い客室露天風呂が魅力
- 粋松亭(静岡県)・波音と花火に包まれる贅沢ステイ
- 感動の海景色 新海花亭いずみ(静岡県)・海と花火を一望する開放感
- 碧き凪ぎの宿明治館(静岡県)・浜辺にいちばん近い宿
- 牧水荘土肥館(静岡県)・お部屋や露天風呂から花火が見えることも
- 坂聖・玉樟園(静岡県)・ベランダから花火が見えることも
- たたみの宿 湯の花亭(静岡県)・畳敷きの宿でのんびり眺める夏の夜空
- 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷(静岡県)・高台の離れ宿でそっと楽しむ花火の時間
- 茜色の海 あるじ栖(静岡県)・小土肥から遠くにのぞむ花火もまた一興
- 土肥温泉 土肥マリンホテル(静岡県)・ビーチ目の前で夏を満喫
- 土肥温泉花火大会の概要
- 土肥温泉で花火が見える宿10選!部屋・露天風呂から眺める贅沢な夜時間を叶える宿はここまとめ
土肥温泉で花火が見える宿10選!部屋・露天風呂から眺める贅沢な夜時間を叶える宿はここ
土肥温泉で花火が見える宿について紹介していきます。
※花火が見えるかどうかは「お部屋の向き」「宿泊プラン」「当日の天気」などによって異なりますので、予約前に必ず確認してくださいね。
土肥ふじやホテル(静岡県)・海に近い客室露天風呂が魅力
和の雰囲気がやさしく包み込んでくれる、落ち着いた雰囲気の宿。
お部屋や展望露天風呂から駿河湾が一望できるので、タイミングが合えば夜空に打ち上がる花火が楽しめることも。
- 全室オーシャンビューで海を眺めながらくつろげる
- 一部客室に露天風呂つき(特に海側はおすすめ)
- 花火大会時期は、客室やロビーから鑑賞できることもあり
- 食事はお部屋食が中心。プライベート感重視の方にぴったり
とにかくお部屋からの景色がすばらしい。花火と海の両方を楽しみたい方は要チェックです。
>>楽天トラベルで『土肥ふじやホテル』の写真や口コミを見てみる
粋松亭(静岡県)・波音と花火に包まれる贅沢ステイ
全室オーシャンビューの大人の隠れ家のような旅館。
海が目の前に広がる客室露天風呂からの眺めはとても開放的で、花火大会の日には、じんわり感動する景色が目の前に広がります。
- 全室オーシャンビュー&専用露天風呂つき
- 駿河湾に沈む夕日と、花火の両方が楽しめる贅沢空間
- 地元の旬素材を活かした和食会席が好評
- 花火大会時には専用プランの確認を
湯船につかりながら、夜空に広がる花火をふんわり眺める……そんなご褒美時間をぜひ体験してみてください。
感動の海景色 新海花亭いずみ(静岡県)・海と花火を一望する開放感
その名の通り、“海を感じる宿”がテーマの新海花亭いずみ。
全室オーシャンビューの客室から、花火がドーンと広がる瞬間を楽しめることも。
特に花火大会の日は、海側のお部屋を選ぶのがおすすめです。
- 客室から駿河湾の夕景と夜空の花火を堪能
- 客室露天風呂からの眺めも気持ちいい
- 館内にある「展望風呂」からも空と海が広がる景色
- 食事は地元食材をふんだんに使った和会席
「お部屋の窓から花火が見えて、まるでプライベート花火大会みたいだった」なんて声も!
静かに、でも心に残る夏の夜に出会える宿です。
>>楽天トラベルで『感動の海景色 新海花亭いずみ』の写真や口コミを見てみる
碧き凪ぎの宿明治館(静岡県)・浜辺にいちばん近い宿
ビーチまで徒歩0分。お部屋や露天風呂から海がすぐそこに見える宿。
夏の花火大会の日には、目の前の海から打ち上がる花火を間近で感じられることもあるんです。
- ビーチ目の前&一部の客室から花火が見える立地
- 最上階の展望露天風呂「海の彩」からの景色が圧巻
- 夕食は伊豆の海の幸がたっぷり
- 花火大会の日程は公式情報で要確認
「まるで自分だけの特等席みたい」と感じられるロケーション。花火を近くで楽しみたい方に◎です。
>>楽天トラベルで『西伊豆土肥温泉 碧き凪ぎの宿明治館』の写真や口コミを見てみる
牧水荘土肥館(静岡県)・お部屋や露天風呂から花火が見えることも
土肥の海辺にたたずむ老舗旅館「牧水荘土肥館」は、広めの客室や趣のある露天風呂が魅力の温泉宿。
海に面しているお部屋や展望露天風呂からは、夏の土肥サマーフェスティバルの花火大会が見えることもあるんです。
実際に、楽天トラベルの口コミには「お部屋から花火が見えました!」「露天風呂で花火が見えて感動」といった声もちらほら。
- 駿河湾が見える海側のお部屋あり。花火大会の日は景色が特に人気
- 最上階の展望露天風呂「宙(そら)の湯」は開放感たっぷり
- 館内は昔ながらの落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげる
- 食事は地元の新鮮な海の幸を中心とした会席料理
花火大会の時期と海向きのお部屋が重なれば、部屋やお風呂からの特別な夜景が楽しめるかも。
ただし、すべての部屋・日程で花火が見えるわけではないので、予約時にプラン内容をしっかり確認してくださいね。
坂聖・玉樟園(静岡県)・ベランダから花火が見えることも
和の趣たっぷりな庭園に囲まれた、土肥温泉の老舗旅館「坂聖・玉樟園(ばんせい・ぎょくしょうえん)」。
落ち着いた雰囲気の和室でゆったりくつろげるこちらの宿、夏の花火大会の日には、お部屋のベランダから花火が見えたという口コミもいくつか見られます。
宿自体は海沿いではないものの、会場となる松原公園までは徒歩5分ほど。
夕涼みがてら、浴衣でぶらっと歩いて花火を見に行くのも、この宿ならではの楽しみ方です。
- 敷地内に手入れの行き届いた日本庭園あり。静かな時間が流れる空間
- 一部の客室からは、ベランダ越しに花火が見えるという声も
- 松原公園(花火大会の打ち上げ会場)までは徒歩圏内
- 地元の旬の食材を使った懐石料理が評判
“お部屋のベランダから花火が見えてラッキーだった”という声もあるので、夏の花火シーズンにはちょっぴり期待して泊まってみるのもアリかも。
ただし、見えるかどうかは部屋の向きや木々の状況などにもよるため、事前に宿へ確認するのがおすすめです。
たたみの宿 湯の花亭(静岡県)・畳敷きの宿でのんびり眺める夏の夜空
全館畳敷きというユニークな造りで、素足で気持ちよく過ごせる「湯の花亭」。
駿河湾を目の前に望む海沿いの立地で、お部屋や露天風呂から花火が見えた!という口コミが多数。
- 全室オーシャンビュー。窓を開ければ海と空が広がる
- 客室露天風呂から花火を見ながらの湯浴みも夢じゃない
- 畳敷きのやさしい空間で、歩くたびにほっとする
- 花火大会開催時は特に人気。早めの予約が安心
目の前に広がる海と、夜空に打ちあがる花火のコラボ。
畳のやさしさに包まれながら見る夏の思い出、きっと忘れられないはず。
>>楽天トラベルで『たたみの宿 湯の花亭』の写真や口コミを見てみる
森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷(静岡県)・高台の離れ宿でそっと楽しむ花火の時間
森に囲まれた高台に建つ、全8室の離れ宿「無雙庵 枇杷(むそうあん びわ)」。
静けさに包まれたこの宿からも、タイミングとお部屋によってはテラスや露天風呂から花火が見えることがあります。
- 各客室は独立型の離れ。プライベート感たっぷり
- 客室の露天風呂から駿河湾を遠望できる
- 「部屋のテラスから花火が見えました」という口コミもあり
- 夕食は地元食材を活かした季節の創作懐石
「まさかこの静かな宿で花火が見られるとは…!」という声も。
華やかさと静けさの絶妙なバランスを求める方にぴったりです。
>>楽天トラベルで『西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷』の写真や口コミを見てみる
茜色の海 あるじ栖(静岡県)・小土肥から遠くにのぞむ花火もまた一興
少し南の小土肥エリアにある「あるじ栖」は、海と夕日をのんびり楽しめる静かな温泉宿。
花火大会会場からは少し離れていますが、運が良ければ客室露天風呂から遠くに花火が見えることもあるんです。
- 海と夕焼けに包まれる全室オーシャンビュー
- 客室露天風呂付きで、時間を気にせずのんびりできる
- 花火大会の日は、海上遠くに打ち上がる様子が見えることも
- 夕食はお部屋 or 食事処で、伊豆らしい味を堪能
近すぎず、遠すぎないからこその静かな夏の一夜。
宿の静けさと、夜空のキラリが心に染みます。
>>楽天トラベルで『西伊豆小土肥温泉 茜色の海 あるじ栖』の写真や口コミを見てみる
土肥温泉 土肥マリンホテル(静岡県)・ビーチ目の前で夏を満喫
海水浴場のすぐそばにあり、夏はビーチ遊びと花火が楽しめるお手頃価格のリゾートホテル。
海に面したお部屋では、花火大会の開催日には目の前でキラキラと打ち上がる光景が楽しめることも。
- 駿河湾が目の前!花火の特等席になる部屋も
- 夕食はバイキング or 和食会席から選べるスタイル
- 大浴場は広々としていて、旅の疲れもほっとリセット
- 客室タイプはさまざま。花火の見える部屋は事前確認を
家族旅行や女子旅にもぴったりな、気軽に楽しめる海辺の宿です。
>>楽天トラベルで『大江戸温泉物語 土肥マリンホテル』の写真や口コミを見てみる
土肥温泉の花火は、宿によって見え方も雰囲気も違うからこそ、自分に合った場所を選びたくなります。
気になる宿があれば、夏のスケジュールを確認して、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
Check >>楽天トラベルのふるさと納税クーポンでお得に旅行ができちゃう♪
土肥温泉花火大会の概要
静岡県伊豆市の土肥温泉(といおんせん)では、毎年夏に『土肥サマーフェスティバル海上花火大会』が開催されます。
内容 | |
---|---|
花火大会名 | 土肥サマーフェスティバル海上花火大会 |
開催日程 | 毎年8月18日~20日(2025年も同様の予定) |
開催時間 | 20:30~21:00(花火打ち上げ) 19:00~21:00(イベント・屋台など) |
打ち上げ数 | 各日約2,000発 |
見どころ | 早打ち、スターマイン、大空中ナイアガラ(高さ約250m・幅約500m) |
会場 | 松原公園特設会場(芝生広場) |
打ち上げ場所 | 松原公園前海岸 |
例年の人出 | 約4万5,000人(3日間合計) |
アクセス | 伊豆箱根鉄道修善寺駅からバスで約50分 車の場合は伊豆縦貫道経由 |
イベント・屋台 | 模擬店、福引大会、ステージイベントなどあり |
駐車場 | 500台 周辺に臨時駐車場あり(台数に限りあり、公共交通機関や乗り合わせ推奨) |
土肥温泉で花火が見える宿10選!部屋・露天風呂から眺める贅沢な夜時間を叶える宿はここまとめ
この記事でご紹介した土肥温泉で花火が見える宿はこちらです。
どの宿も、部屋から花火が綺麗に見えた、露天風呂からの花火が最高だったという口コミの旅館ばかりです。
お部屋にもよりますが、気になる宿があったら、早めの予約がおすすめです。
夏の夜をゆっくり楽しめる土肥温泉、ぜひ次の旅の候補にしてみてください。
>> その他、全国にあるプール付きホテルはこちら♪(楽天トラベル)
\花火を見て温泉でリラックス♪/