暑い夏、できればブラジャーをつけたくない…そんなあなたへ。
今回は、夏にブラをしたくないという悩みについて原因や、ブラジャーの代わりになる物で快適に過ごせる対策をご紹介します。
ブラをつけたくないと思う理由はさまざまです。
- 汗でムレて不快になる
- 肩ひもやワイヤーが痛い
- 薄着だから透けが気になる
確かに、夏のブラ問題はとても大変ですよね。
そこで今回は、「夏にブラをしたくない人」がどうすれば快適に過ごせるかを調べてみました。
この記事でわかること
-
夏にブラをしたくない理由は「蒸れ」「痛み」「締め付け」
-
ブラトップやノンワイヤーで代用できる
-
蒸れない素材を選ぶ、ノーブラでも安心できる工夫がある
本文では、実際に夏のブラジャーが不快で選んでみてよかったアイテムもご紹介していますので最後までご覧くださいね。
↓しっかり胸が盛れて着心地抜群!夏はブラジャーよりもブラトップの方が、Tシャツの脇から見えるレースも気になりませんよ。
Check >>ツーハッチで人気の『接触冷感 楽盛りブラトップ』をみてみる(楽天)
↓夏はブラジャーでもノンワイヤータイプなら締め付けも軽減されてストレスなく着用できますよ!
Check >>楽天で着けてる感ゼロの『スロギー セロフィール』シリーズをチェック!
夏にブラをしたくない理由とは?
夏にブラが不快に感じられるのは、いくつかの理由があります。
蒸れやすい
夏は汗をかきやすく、特に胸まわりは蒸れやすい部分です。
ブラの下に汗がたまり、不快感が増します。
肌トラブルが起きやすい
汗とブラの摩擦で、かぶれや赤みが出ることもあります。
ワイヤーがあるタイプは特に肌への刺激が強いです。
私も実際、夏に長時間ブラジャーをつけたまま過ごしてかゆいという経験をしましたよ。
締め付け感がつらい
夏の暑さで体がむくみやすくなるため、いつも以上に締め付けが不快に感じられます。
私も実際、歳を重ねるにつれて、より下着の締め付け感が苦手になりました。
特に夏の方が、汗でベタついてブラジャーを着用するのが億劫に感じるようになりましたね。
夏にブラをしないための快適な工夫
ここでは、夏でも快適に過ごすための対処法をご紹介します。
ブラトップやカップ付きキャミソールを使う
ユニクロやGUなどで売られているカップ付きインナーは、締め付けが少なくて快適です。
下着を重ねなくてよいので涼しいです。
ノンワイヤーブラに変える
ワイヤーがないだけでかなり楽になります。
最近は見えてもおしゃれなデザインも増えています。
ノンワイヤーでも、自分にぴったりなサイズを選べば胸のラインもキレイに見えますよ!
涼感素材を選ぶ
接触冷感や吸水速乾の素材を使ったインナーなら、汗をかいてもサラサラ。
下着や肌着に涼感素材を取り入れるだけで、かなり快適に過ごせますよ。
私は、汗で冷えるのが嫌なのでなるべく接触冷感を選ぶときでも速乾性高めのアイテムを選んでいますよ。
夏のノーブラ派におすすめの商品3選
実際に人気のあるアイテムをいくつかピックアップしました。
1. ユニクロのエアリズムブラトップ
機能性と着心地のバランスがよく、リピーターも多いアイテムです。
私もキャミソールタイプやタンクトップタイプをいくつか持っていて、すごく重宝しています!
よくセールが行われているので、まとめ買いをするならそのタイミングを狙うのがおすすめですよ。
2. tu-hacciの楽盛りブラトップ
Amazonや楽天で人気のブラトップです。
デザインが豊富で、おしゃれに着こなせるのが魅力!
私も何着か購入していて、ユニクロやGUのブラトップよりもボディラインをキレイに見せたい人には特におすすめです!
しっかり胸が盛れるのに、着心地も良く、夏はブラジャーよりも着用する機会が多いです。
ブラトップなら、Tシャツの脇から見えるレースのブラジャーが気にならないので、袖口が広い洋服の下着選びで悩んだら、ブラトップが大活躍しますよ!
Check >>楽天でtu-hacci(ツーハッチ)のブラトップを見てみる
3. グンゼの接触冷感ブラトップシリーズ
接触冷感素材で、ひんやりした着け心地。
薄着にも響きにくいのがポイント。
GUNZEの接触冷感ブラトップの中でも、
- 締め付け感が苦手な着心地重視 →『クールマジック』
- 下着のラインが気になる、響きにくさ重視 →『キレイラボ・Fitte COOL』
シリーズのブラトップがおすすめですよ!
Check >>楽天でグンゼの接触冷感ブラトップをチェックしてみる
ブラジャーでも夏に快適な商品おすすめ3選
「やっぱりブラジャーをつけたいけど、夏でも快適に過ごしたい」という方に向けたおすすめ商品をご紹介します。
1. GUNZE ノンワイヤーブラジャー
軽さと着け心地の良さで人気のノンワイヤーブラです。
特徴: ストレスフリーな着け心地、吸汗速乾素材で夏に最適
「とにかく軽くて薄いので、乾燥させる時間が短縮できるのが人気のポイント」との声も。
シリーズがいくつかあるので、形や機能も豊富な中から選ぶことができますよ!
↓とにかく涼しいブラが欲しい方はチェックしてみるといいですよ♪
Check >>楽天でグンゼの春夏用の涼しいノンワイヤーブラジャーを見てみる
2. スロギー(sloggi) ZERO FEEL ノンワイヤーブラ
まるで“着けている感0”の柔らかな着け心地が特徴のノンワイヤーブラジャー!
特徴: ワイヤー、ホック、タグ、縫い目なしの快適設計
「自宅でリラックスしたい時や、スポーツ時にもおすすめ」との評価があります。
シームレスで、下着のラインが響くのが気になるという方にもおすすめですよ!
私も何着か持っていますが、着心地が良いしどのカラーも透けにくいので重宝していますよ。
Check >>楽天で着けてる感ゼロの『スロギー セロフィール』シリーズをチェック!
3. ワコールの涼感ブラ
通気性抜群のメッシュ素材と汗を吸い取るパッドで、夏でも快適。
「真夏でもさらっとしていて、仕事中も快適でした!」という声多数。
夏でも、おしゃれな蒸れないブラジャーをつけたい方にぴったりのブラが見つかりますよ!
Check >>楽天でワコールのムレにくい、汗がべたつきにくいブラをチェックする
夏にブラしたくない!そんなあなたに快適な代用品とおすすめアイテム3選まとめ
夏にブラジャーを着用したくない時、快適に過ごせる代用品やおすすめアイテムをご紹介しました。
- 夏にブラをしたくない理由は「蒸れ」「痛み」「締め付け」
- ブラトップやノンワイヤーで快適さUP
- 涼感素材やおしゃれアイテムで代用可能
無理に我慢せず、自分に合った方法で夏を快適に過ごしましょう。
↓胸がキレイに盛れて着心もよし!洋服の下の下着選びも悩まない!夏は断然ブラジャーよりもブラトップが便利♪
Check >>ツーハッチで人気の『接触冷感 楽盛りブラトップ』をみてみる(楽天)
↓ノンワイヤーなら夏でも快適!ワイヤーブラジャーにストレスを感じたらこれ!








