下呂温泉で夏も冬も花火が見える宿として、おすすめの旅館やホテルをご紹介します。
下呂温泉では、季節ごとにさまざまな花火イベントが開催されていて、打ち上げ場所も変わりますが、今回ご紹介する宿はどの花火も見える可能性のある立地ばかり。
お部屋やお風呂からゆったり花火を楽しめる、とっておきの宿を9つ厳選しました。
下呂温泉で花火が見える宿を選ぶなら、イベントの種類と打ち上げ場所をしっかりチェックして、ぴったりの宿を見つけてくださいね。
\花火鑑賞をして大満足♪/
旅行で『ふるさと納税』を使って賢く泊まろう!
Check >>楽天トラベルのふるさと納税クーポンでお得に旅行ができちゃう♪
下呂温泉で花火が見える宿9選!夏も冬も楽しめる絶景スポットまとめ
下呂温泉で花火が見える宿について紹介していきます。
小川屋(岐阜県)・飛騨川をのぞむ好ロケーション
客室や展望風呂から飛騨川と花火をセットで眺められる、まさに特等席のような宿。
目の前でぱっと広がる花火に、思わず声がもれるかも。
- 川沿いの和モダン旅館
- 花火観覧プランの設定あり(時期による)
- 客室露天風呂付きの部屋も人気
- 中心街にもアクセス便利
花火と温泉の両方を楽しめる、バランスのいい1軒です。
水明館(岐阜県)・クラシカルな宿で夏の思い出を
格式ある雰囲気と4つの大浴場が魅力の大型旅館。
高層階の客室やロビーから花火が見える日もあるんです。
- 駅チカでアクセス良好
- 展望風呂やロビーからの眺めが良い
- 3館構成で施設充実
- 花火の日は特に早めの予約が◎
落ち着いた空間で、ゆったり花火を楽しみたい方にぴったり。
望川館(岐阜県)・川沿いの静けさと花火の迫力
飛騨川に面していて、花火の打ち上げ場所にも近いロケーション。
浴衣でふらっと外に出て、花火を見る時間もまた特別です。
- 自然に囲まれた立地
- 広い日本庭園あり
- 落ち着いた和室が中心
- 花火鑑賞におすすめのプランも
静けさの中に響く花火の音が、心にじんわり残ります。
予約の際は、ぜひチェックしてみてくださいね!
大江戸温泉物語Premium 下呂本館(岐阜県)・気軽に泊まれるリニューアル宿
2022年に「Premium」としてリブランドされた注目の温泉宿。
飛騨川沿いにあり、花火の打ち上げ場所からも近いため、ロビーや一部の客室から花火が見えることも。
-
リニューアル済みで清潔感あり
-
川沿いに位置し眺望が良い
-
ビュッフェ形式の食事も充実
-
コスパの良さも人気
気軽に泊まれて、花火も楽しめる宿としておすすめです。
>>楽天トラベルで『大江戸温泉物語Premium 下呂本館』の写真や口コミを見てみる
下呂ロイヤルホテル雅亭(岐阜県)・部屋でぬくぬく花火観賞
露天風呂付き客室から花火が見えるお部屋も。
寒さを気にせず、ぬくぬくしたまま夜空を見上げるって最高ですよね。
- 中心街に近くアクセス便利
- 客室露天風呂付きプランが豊富
- 飛騨川近くで打ち上げに近い
- 夕食の部屋食も選べる
冷えこむ夜こそ、あたたかいお部屋でゆったり花火を。
>>楽天トラベルで『下呂ロイヤルホテル雅亭』の写真や口コミを見てみる
紗々羅(岐阜県)・アートな雰囲気と景色を楽しむ
アートなデザインと眺望の良さで女性に人気の宿。
花火が上がる夜には、幻想的な風景が広がります。
- 高台にあり市街地の夜景も見える
- 個性的なインテリアの客室
- 岩盤浴や貸切風呂もあり
- 花火が見える部屋は要チェック
景色もお部屋も雰囲気重視派さんにぴったり。
ホテルくさかべアルメリア(岐阜県)・高台からまるごと一望
高台にあるため、市街地を見渡せて花火の打ち上げも視界に入りやすい立地。
ナイトビューと花火の組み合わせに、思わずうっとり。
- 展望露天風呂あり
- 送迎サービスも便利
- 花火観覧スポットの案内あり
- 客室からの眺望が好評
高台からの夜景と花火のコラボレーションが魅力。
>>楽天トラベルで『ホテルくさかべアルメリア』の写真や口コミを見てみる
TAOYA下呂(岐阜県)・オールインクルーシブで過ごすご褒美時間
2024年春にオープンしたばかりの新しい宿。高台に位置しており、夜景と花火が一望できるお部屋もあります。
落ち着いた大人の空間で、花火の音がじんわり響く特別な夜に。
- 新築で快適な館内
- 高台から市街地と花火を一望できる
- オールインクルーシブでストレスフリー
- ラウンジや露天風呂の雰囲気も好評
ゆっくり過ごしながら、上質な時間と花火を楽しみたい方におすすめ。
>>楽天トラベルで『TAOYA下呂』の写真や口コミを見てみる
冨岳(岐阜県)・落ち着いた和室でくつろぐ
花火物語の会場にもほど近く、館内や少し歩いた場所からも花火が楽しめます。
下呂らしい落ち着きのある和室も魅力。
-
コンパクトで静かな宿
-
観覧スポットへのアクセス良好
-
素朴であたたかい接客
-
花火を見てすぐ帰れるのが◎
花火を見た後、すぐお部屋でほっと一息つけるのが嬉しい。
ただ、大浴場からも花火が見えるという口コミもあったのでおすすめですよ!
下呂温泉の主要な花火大会概要(夏・冬)
ふわっと湯けむりが立ちのぼる下呂温泉で、キラキラと夜空を彩る花火が見られたら最高ですよね。
実は下呂温泉では、夏・冬あわせて3つの花火イベントが開催されていています。
季節 | 主な大会名 | 開催時期 | 規模・特徴 | 打ち上げ場所 |
---|---|---|---|---|
冬 | 下呂温泉花火 ミュージカル冬公演 |
12月 | 毎週開催 約10分 テーマ性・冬の澄んだ空 |
下呂大橋上流/下流 飛騨川河畔 (しらさぎ緑地公園周辺) |
冬の下呂温泉 『花火物語』 |
1月~3月 毎週土曜日 (全12回公演) |
20:30〜20:40 |
||
夏 | 下呂温泉花火 ミュージカル夏公演 |
8月3日(まつり期間) | 一晩で約1万発・大規模・賑やか |
どの季節も、花火のある夜ってちょっと特別ですよね。
ぜひ、温泉と花火で癒やされる夜を過ごしてみてください
Check >>楽天トラベルのふるさと納税クーポンでお得に旅行ができちゃう♪
下呂温泉で花火が見える宿9選!夏も冬も楽しめる絶景スポットまとめ
今回ご紹介した下呂温泉で花火の見える宿はこちらです。
今回ご紹介した旅館は、夏、冬以外の5月や6月、10月など様々なイベントで開催される花火も見られるようです。
花火の季節に合わせて、お部屋やお風呂からじっくり花火鑑賞を楽しんでみてくださいね。
>> その他、下呂温泉で花火が見える旅館やホテルはこちら♪(楽天トラベル)
\子供と一緒に楽しい思い出作り♪/
目の前で見えて迫力があったという口コミが多数なので、近くで見たいならかなりおすすめのお宿ですよ!