2022年11月17日
温泉に入る時にタオルを持ち込む派ですか?
タオルを持ち込みするときにしっかりとマナーを守れていますか?
クリックできる目次
①タオルを湯舟に浸けない
これはどういうことかと言うと、周りへの配慮です。
タオルを浸けることによって、付着しているホコリや汚れなどでお湯が汚れてしまいます。
また新品未使用のタオルだったら浸けていいかと言うとそうでもないです。
周りからは新品のタオルなんて見分けがつかないのでこれもNGです!
②温泉から脱衣所に戻る時はタオルで体を拭く
これは気を付けるというより皆さんに実践してほしいことです!
温泉から上がり体が濡れたまま脱衣所に戻る人たまに居ますよね😱
タオルを持参している人は体を拭けますが持ってきていない人は
できるだけ水分を切ってから脱衣所に戻るように心がけましょう!
別記事で温泉の入り方のマナーについて書いています!
素早く水分を吸い取ってくれてなおかつ速乾のフェイスタオルです。