大阪の温泉の特集や旅館紹介、温泉のまめ知識などをアップしています!

メガネや指輪ははずす?浴衣はどうやって着る?今さら聞けない温泉の入り方

メガネとアクセサリーの写真

本サイトにはプロモーションが含まれています

普段から身に着けているメガネや指輪は温泉ではどうしたらいいんだろう?浴衣はどうやって着るの?
そんな素朴な疑問の声や解決法をご紹介していきたいと思います。

メガネをつけて温泉に入ってもいい?

メガネを普段使用している人にとっては切実な問題ですね。
メガネをしていないと温泉の説明書きや注意書きが読めない、シャンプーや蛇口の位置が分からないなどという問題が起こります。
そのため、入口や出口、段差に気がつかずに転倒してしまうなど思わぬ危険につながることがあるので、視力が弱い人にとってはメガネは必要です。
マナー違反にもあたらないので、メガネをつけて入浴している人も多くいらっしゃいます。

メガネをつけて入るデメリット

レンズの曇り

レンズがすぐに曇ってしまい、視界が悪くなってしまいます。

メガネが傷む

泉質によってはメガネの金属部分が錆びてしまうことがあります。
またサウナなどでは高温のため、プラスチックレンズの場合は約60度以上で膨張してしまうため、ヒビが入ったり割れてしまうことがあります。

先輩
先輩

サウナに入る時はメガネを外しましょう!!

メガネを割ってしまう恐れがある

うっかり落として割れてしまうと自分が困ってしまうだけでなく、他のお客さんにも迷惑をかけてしまうこともあります。

対処方法

メガネの曇り止めを使用する

フロス
塗るタイプ

普段使用のメガネを使わずに、スペアのメガネで浴場に入る

使い古して使わなくなったメガネなどがあれば、そちらを使って入浴することで普段使用のメガネを傷めずに済みます。

コンタクトレンズで入る

普段メガネの方は1dayタイプのコンタクトレンズがおすすめです。
コンタクトレンズをつけたまま洗顔をすると目に入った時に危険なので、浴場を出てコンタクトレンズを外してから洗顔するようにしましょう。

お風呂用メガネをつける

熱や錆に強く、曇りにくい材質のため、安心して使用することができます。(FORゆ など)

浴場でメガネの保管ができる袋などを用意して、こまめにつけ外しする

必要なときにはメガネをかけて、そうでない時は外すなど、こまめにつけ外しを行うことでメガネをできるだけ傷めないよう心がけるようにしましょう。

指輪をつけて温泉に入ってもいい?

普段から肌身離さずに身に着けている方も多いのが「指輪」です。ずっとつけている方は外したくないという思いが強いかもしれませんね。
しかし指輪の素材や泉質によっては大切な指輪を傷めてしまうことがありますので、外しておく方が無難かもしれません。

指輪をつけて入るデメリット

酸化してしまう可能性がある

指輪の素材によっては金属と温泉成分が反応して酸化して変色してしまうことがあります。

  • 酸化しやすい金属…銀・銅
  • 酸化しにくい金属…プラチナ・ゴールド
先輩
先輩

酸化しにくい金属の指輪でも、中には他の金属が混ざっている場合があるので気を付けましょう。

指輪が抜けやすくなる

シャンプーや石鹸などを使うと指の表面が滑りやすくなり、指輪が抜けやすくなってしますことがあります。
スルッと外れて排水口に流れていってしまうと、取り戻すことができなくなる恐れがあります。

汚れや雑菌がたまることがある

宝石付きなど、デザインが施された指輪の場合は汚れや雑菌が溜まりやすくなったり金属と宝石の間に温泉成分が入り込み傷んでしまう可能性もあります。

対処方法

貴重品を入れるための袋を用意しておく

温泉では指輪をなくさないように巾着袋などに入れたり、貴重品ボックスに入れるなど、大切に保管しておきましょう。

浴衣はどうやって着る?いつでも着ていいの?

温泉旅館に置いてある浴衣は「温泉浴衣」と呼ばれるもので、一般の浴衣とは浴衣の着方が違います。
温泉浴衣を着方や過ごし方についてご紹介します。

浴衣の着方

イラスト付きの解説を載せる

肌着を着るか

浴衣が人前で万が一はだけた時のために、上半身は肌着を着ておくと安心です。
浴衣によっては薄い素材で透けやすいことがあるので、下着の線や柄が見えないようにするためでもあります。

浴衣で外に出てもいいのか

旅館が立ち並ぶ温泉街の場合は浴衣を着たまま外を歩いてもOKなところがほとんどですが、街中のホテルなどは普段着に着替える方が良いでしょう。
ホテルによってはドレスコードがある場合などもあるので、宿泊先の雰囲気を見ながら考えると良いでしょう。

浴衣を着て寝るか

寝る体制になると帯が体にあたって寝にくくなったり、寝ている間に浴衣がはだけてしまう場合があるので、
気になる場合はパジャマ代わりになるような部屋着に着替えることをおすすめします。

浴衣で朝食会場に行ってもいいか

施設の中で過ごすためのものなので、マナー違反ではありません。
朝食後に引き続き寛ぎたい人は浴衣のままの方もいますし、朝食後にすぐに出かける方は着替えていることと思います。
ただ、寝て起きたまま浴衣が崩れていると残念ですので、部屋を出る前に髪型や浴衣の身だしなみを整えておきたいところですね。

まとめ

メガネ、指輪、浴衣にフォーカスしてご紹介してきましたが、疑問は解決できたでしょうか?
ちょっとした豆知識や工夫でストレスフリーで温泉を満喫できるようになりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人